Top 子育て> ベビーグッツ>保育園のエプロン

2013年07月11日

保育園のエプロン

一時保育の準備で
この前に用意したタオルをエプロンにしました。

フェイスタオルを2つ折りにして作る方法を指導されたので
どんな風に仕上げようかググッたところ
ゴムを隠して可愛く仕上げている作り方を公開している方がいたので参考にさせていただきました。
リンクさせていただきます→ 有難うございました!!


ゴムを隠すために買った布が
とっても可愛かったので、裾部分にも配置♪

この考えが大変だった!

ミシンで縫おうとしたら引越ししたどさくさでコードが行方不明!!
まさかの手縫いで1日1枚ペース。
初登園前日の夜中までかかってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


完成の図
私の趣味でつくったのに ばぶたん大喜び♪♪
image-20130711011635.png


それにしてもカーリーのワッペンが可愛すぎてハートたち(複数ハート)
ハンドタオルにも付けてお揃い感を出そうと想像してたんだけど
もっとええ物の時に使いたいって事でタオルエプロンだけに採用しました^^
image-20130711011622.png

ワッペンはアイロンでつくけど、補強は必要ですね。。。

★★★今回使ったカーリーコレクションの材料たち★★★












posted by たか at 01:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て> ベビーグッツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。