
点の様な穴に、大きいねじを差し込むんだけど。
コツもいるし、力もいる。一筋縄ではいきませんでした。
付属のねじが違うのかな??と思って問い合わせたりもして。。。
机の脚は、長さが自由に調整できる VIKA BYSKE 3,000円×5本
机の板、VIKA AMON 60cm×200cm 6,000円
引き出し、VIKA TORE 8,900円
合計 29,900円
私の場合、脚のお金を掛けたので、
脚を1本500円のものにして、引き出しを付けなければ
全部で8,500円とかなり安い!。
この状態でお手上げ。2日ほど放置。。
ねじが入らず飛び出てるよぉ(汗

ねじが入らず飛び出てるよぉ(汗

気を取り直して、なんとか完成(●^o^●)v
キリで、穴を広げました

キリで、穴を広げました

引き出しは、30分ほどで、すんなり出来ましたヨ

見て見て!引き出しの奥行きがおかしくない??
明らかに短いヨ。後ろはかなりの空間があるんです。
スペースもったいなっっ

明らかに短いヨ。後ろはかなりの空間があるんです。
スペースもったいなっっ


なにはともあれ、無事完成しました〜(≧▽≦)ゞ
そして、迷いに迷っただけあって、かなり気に入ってます

次は、イスなんだけど。
いいイスを使った方がいい。と周りから言われるので
人間工学に基づいたイスを狙ってます。
でも、高くて買えなーい。とりあえず ある安物のイスで〜〜(*_*)
2ヶ月後くらいに買えればいいかなぁ。。
タグ:イケア 机 組み立て